
診療方針

ハート歯科クリニック | 歯学博士/院長 村井 為敦
人間は病気を自分で治す力があります。しかし、むし歯で歯に穴があいたり、歯ブラシでは取れない歯石がたまったりすると、残念ながら自分の力だけでは治りません。歯科治療は誰もが嫌いで避けたいと思っています。しかし、歯科医院に行って処置しなければ治らないのも事実です。私達は、できるだけ患者さんの歯科治療に対するストレスをとりのぞき、なるべく痛みを感じずにリラックスして治療を受けられるようにしたいと思っています。
そのために、私達は患者さんとのコミュニケーションを大切に考え、患者さんにわかりやすい説明をするように努力しています。また、患者さんに対する安全性を常に考慮し治療しています。
院長プロフィール
名前
生年月日
出身
略歴
所属学会
血液型
趣味
その他
生年月日
出身
略歴
所属学会
血液型
趣味
その他
村井 為敦(むらい ためあつ)
昭和40年6月25日
北海道旭川市
北海道旭川東高等学校卒業
日本大学歯学部卒業
日本大学大学院修了
歯学博士
平成7年ハート歯科クリニック開業
日本大学歯学部兼任講師
北海道医療大学歯科部兼任講師
日本歯科麻酔学会認定医
日本口腔インプラント学会
日本障害者歯科学会
A型
サウナ・水泳・スポーツ観戦
口腔外科、小児歯科専門として、北海道大学歯学部付属病院・北海道医療大学歯学部付属病院より非常勤歯科医を招聘。
昭和40年6月25日
北海道旭川市
北海道旭川東高等学校卒業
日本大学歯学部卒業
日本大学大学院修了
歯学博士
平成7年ハート歯科クリニック開業
日本大学歯学部兼任講師
北海道医療大学歯科部兼任講師
日本歯科麻酔学会認定医
日本口腔インプラント学会
日本障害者歯科学会
A型
サウナ・水泳・スポーツ観戦
口腔外科、小児歯科専門として、北海道大学歯学部付属病院・北海道医療大学歯学部付属病院より非常勤歯科医を招聘。
治療をはじめる前に
- 初めて当院に来られた患者さんには来院の目的の他に、全身的な疾患についての質問もさせて頂きます。これは歯科治療によって、全身的な疾患が増悪する事があるためです。
- 治療法は基本的には患者さんの希望を優先したいと思っていますが、私達もいくつかの選択肢を示し、患者さんと相談して決めていきます。
- 当院ではデジタル画像X線撮影装置を使用し患者さんにわかりやすい説明に努めています。
安全性
- 院内感染対策として電解中性殺菌水を導入し患者さんに安心して治療を受けていただいてます。
- 内科的疾患でとくに循環器系の疾患を有する患者さんには、血圧、心電図などをチェックし、全身状態を監視しながら治療を行います。
